どうも、そいです。
今回、格安Wi-FiであるところのSPACE Wi-Fiに3ヶ月ほどお世話になってみたら割と最強だったので感想、使用感などレビューしていきたいと思います。
なぜWi-Fiを契約しようと思ったの?
ポータブルWiFiとかあんまり興味なかったんですが、転職で研修の為数か月大阪から関東に行くことにことになって、意気揚々と関東に出向きウィークリーマンションに入居。
仮住まいとはいえ、部屋を便利に使うため、買ってきた100均のグッズなどをルンルン♪と整理しているとき。
自分、とあることに気づいてしまいました。。。
「インターネット環境無ぇええ・・・・・」
一気に絶望的な状況に陥ったそい、ネットでポータブルWiFiを調べる鬼と化す。
完全に強いられた形になりましたが無事契約。
問題無く使用出来るどころかめちゃくちゃ使えるし料金的にも大満足しているので大阪帰ってきた後でも普通に使い続けてますw
Wi-Fi契約に向けてこだわったポイント
契約するにあたってこだわっていたポイントがあるので挙げていきます。
縛り期間が無い
これめっちゃ共感できる人多いと思うんですが、一旦契約して使い物にならなかった場合とか止めようと思ってもWiMAXとかその辺は普通に違約金請求されてしまうと思うんですよね。
しかも自分の場合、用途が研修期間の関東住んでる間の期間限定で考えていたので尚更契約期間に縛りがある商品は選択肢に入らなかったわけですよね・・・
その点SPACE Wi-Fiは初期手数料も違約金もいらないという驚きの内容でした。
実際にホームページでもかかる費用はデカデカと載っているので実際に見てみるのが良いでしょう。ちなみに民泊Wi-Fiを前押しにしていますが、普通に個人で契約できますし全く問題なく運用できてます。
月額が安め
スマホ回線をDMMモバイルで安く抑えてるとはいえ、家の回線も含めるとインターネット関係に月1万以上もかけるのはキツいなぁと思い、月額4000円以下で探してました。
というかぶっちゃけ最安値ぐらいで探していたらSPACE Wi-Fiが業界最安値保障という驚異的な広告を公式HPで打ち立てていたので完全に惹かれてしまいました。
速度規制が無い(これは妥協)
速度規制があったら、ストリーミング配信見ながら寝てたら速度規制で死んじゃう・・・
と思って速度規制無しのものを探していましたが、実はこの条件は妥協しました。
SPACE Wi-Fiは1日3GBで上限で当日、もしくは3日間10GB上限で6時間規制となります。
なぜ妥協したかっていうのは、これから書くもう1個のWi-Fiサービスと比べてSPACE Wi-Fiの方が自分に合っていたのでこの点のみ妥協しました。
実はSTAR Wi-Fiと悩んだ
SPACE Wi-Fi並にお得だった「STAR Wi-Fi」というサービスがあり、これと非常に悩みました。
何で悩んでたかというとSTAR Wi-Fiは月額4000以下にも関わらず、容量無制限です。
結構重視していた速度規制無しという条件があってかつ安いにもかかわらず、なぜSPACE Wi-Fiを選んだのかは比較すると分っていただけると思います。
SPACE Wi-FiとSTAR Wi-Fiの比較表
SPACE Wi-Fi
初期費用 | なし |
---|---|
月額 | |
速度規制 | あり WiMAX回線 3日で10GB使用で6時間規制 SOFTBANK回線 1日で3GB使用で当日規制 |
解約手数料 | なし |
STAR Wi-Fi
初期費用 | 契約事務手数料 2,980円+端末新規登録料 4980円=10940円 |
---|---|
月額 | 3680円 |
速度規制 | なし |
解約手数料 | なし |
そう、赤字にした部分を見てもらえば分かるとおり、STAR Wi-Fiは初期費用が高いんです!
もはや初期費用が違約金並に痛い!
自分は関東に居る間3ヶ月間だけ使う予定だったので
SPACE Wi-Fiに当てはめると3480円×3ヶ月=10440円
STAR Wi-Fiだと初期費用10940円+3680円×3ヶ月=21,980円
いくら解約手数料が無いからと言っても1万円以上も違う・・・・
という理由でSTAR Wi-Fiの容量無制限はひじょーーーに魅力的でしたが導入を見送り、SPACE Wi-Fiに決定。
もちろん、多少初期費用かかっても速度無制限にこだわる人はSTAR Wi-Fiが間違いなく一番安いのでそういった方にはオススメです。
ネットで調べた感じだと月100GBぐらいまでは特に規制かからないみたいですしw
実際にSPACE Wi-Fiを使用してみた感想
契約は一瞬で終了
まず契約についてですが、本当にすぐ終わる。
スマホでも驚くほど簡単に終了。ポンポンポンって入力してハイ終わりって感じ。
・名前、住所、連絡先
・いつ頃Wi-Fiルータが欲しいか
・クレジットカード払いか口座振替払いか
入力が必要なのはこの3つぐらいで、大手キャリアで契約するときに比べれば拍子抜けするほど早く終わります。この点は正直感動しました。
口座振替が選択できるというのも大きなポイントですね、通常こういったサービスはクレカ払いしか選択できなかったりするので。
速度規制について
気になる速度規制についてですが、実はまだ1回もかかったことありませんw
でもそこそこネットも使うし、配信やyoutubeも結構見ます。
今日は使ったなーと思った日でも寝る前に端末を確認してみても大体1GB前後程度。
つまり、速度規制に関する心配は自分の使い方では完全に杞憂でした。
ちなみに大体の使い方を書いておくと
・朝通勤時にネットかYoutube鑑賞、ゲーム(プリコネR)もやったりする。
・日中は昼休みと休憩時間にネットを少し。
・帰宅時は通勤時と同じような使い方、帰宅後Youtube他動画サイト見たり、たまにノートパソコンをデザリングで動かしたり。
ちなみにYoutubeの鑑賞時間ですが設定から確認したら大体1日2時間前後でした。
それで大体500~800MB程度だったので、普通にネットするぐらいなら全く問題にならないようですね。正直1日3GBも使える気がしない・・・
端末について
端末について、2018年末現在、WiMAX(Speed Wi-Fi NEXT04)とソフトバンク(Mobile Wi-Fi E5383s)の2種類があるのですが、実はSPACE Wi-Fiではどちらの端末かを指定することはできません。
っていうか選べたら自分のイメージ的には間違いなくみんなWiMAXを選んでしまう気しかしないので・・・この記事見に来る人は特にw
機種は変更の可能性もありますが、自分が契約したときにはソフトバンクで届いて
まぁせやんな、程度に思っていたのですが。
ホームページに載ってるちょっと古いE5383sではなく最新型の602HWが届き歓喜!?
というのも、E5383sがちょうど品薄で代わりに最新型のを送ってくれたみたいです、とても嬉しいんですがいいの?って感じw
使い勝手はもちろん良く、1日つなげっ放しでバッテリーが無くなるかどうかっていうところです。
回線速度について
回線速度も気になるところですが実は最初からあまり期待していませんでした。
というのもDMMモバイルを使っていて身に染みてるんですが、格安系のネットサービスは遅いときは遅い、というのを痛感しているので全く使えない時間とかが無ければ・・・ぐらいに思っていました。
何よりも、そこを期待していなかったからこそ初期費用なし、解約手数料なしで選んでるわけです。
ただ、実際使ってみると思っていたよりずっと接続性が良く、回線も早い印象を受けました。
実際に回線速度測ってみました
googleでspeedtestって打ったら出てくるやつで計測すると・・・
下り112.2Mbpsとかいやいやこれは言い過ぎでしょ!!どんなけ早いんだよw
あまりに早すぎて信用できなかったので昔から使ってるBNR速度テストでもう1回計測
そうそうこれ!下り16Mbps、こんなもんよね、安心できるわーw
BNRスピードテストは昔から速度測るのになじみのサイトですよね。
というか下り16Mbpsも出たら十分では?
予想よりもかなりいい数値を出してくれました、ちなみに混雑時だと2~5Mbpsぐらいまで落ちますが、それでもmvnoの混雑時間帯によくあるサイト表示すらしてくれないというのとは全く無縁で割とサクサク動きますし、なんなら配信や動画とかも見れてしまいます。
結局、期間限定ではなく長く愛用することに
ここまで使用感のレビューとか書きましたが、以前までmvnoでスマホ運用していて、混雑時間帯の速度遅すぎ問題に悩まされ、しかも微妙に月末容量が足りなくなって有料で容量追加したりとかすることを考えると
もうこいつずっと使ってればよくね?
という考えに至り、このSPACE Wi-Fi継続して使用することにしました!
何より月額が安くでほぼ容量気にせずスマホ使えるのが便利すぎる・・・
後は関東から大阪へ帰ってくると外出や出張が多くなるので、出先や宿泊先でもわざわざ施設のWi-Fi探さなくてもSPACE Wi-Fiで全て事足りるので本当に楽です。
充電はモバイルバッテリーからUSB TypeCを引いてくるだけで割とすぐ満タン充電になるし。
結果的にSPACE Wi-Fiは自分が使ったこの手の安いサービスの中でもかなり満足のいくサービスでした。
今後も自分の中の定番になると思います。
気になる人は是非、契約も解約も手数料かからず自由なので是非使ってみてください!
それでは!
コメント